東中野店D STUDIOレッスンスケジュール
新所沢店 D PRESENTS レッスンスケジュール
高円寺店D PRESENTS レッスンスケジュール
武蔵新田店 D PRESENTS レッスンスケジュール
新規OPEN!これからクラスを増やしていきます★
D Studio / D PRESENTSで受けることが出来るレッスン
GIRLS HIPHOP | 女性の身体の形を意識したHIP-HOP DANCEです。 セクシーさなど取り入れたダンススタイルで、女性アーティスト、バックダンサーなど良く使うダンススタイルです(曲によってダンススタイルは決まることが多いです) |
---|---|
K-POP | 韓国のアイドルで認知も増えて来たK-POP。 当スクールでは、40代、50代、60代の方限定コースもございます。 |
HIPHOP | 1980年代以降に発祥、アフリカンダンス ソウルなどさまざまなダンスが進化し確立されたダンススタイル。 アーティストなど良く取り入れる身体の使い方です。 |
JAZZ HIPHOP | ヒップホップの力を抜いた自由差、ステップなどに加えJAZZの身体のライン、ポージングが必要なダンススタイル。 身体の軸、体幹の強さも身に付きやすい。 アーティスト、バックダンサーも良く使うスタイル。 海外アーティストのPVで登場して有名になったといわれるスタイル。 |
バレエ | 個人レッスンにてご提供 |
BREAK DANCE | 1970年代頃発祥の、アメリカ HIP-HOP文化(グラフィティ,ラップ,DJ,ブレイクダンス)の4大要素の一つ。 ブレイクダンスを踊るダンサーをBボーイ,Bガールということがある NYブロンクスで生まれたと言われ、争いを武力ではなくダンスで争うという時にも使われたダンススタイル。 そのため、ダンスバトル、サークルダンスが盛んだったダンススタイル。 最近ではおしゃれにスマートにブレイクダンスを踊るスタイルもあり、自由なスタイルになってきています。 |
HOUSE DANCE | 1980年代頃に発祥、シカゴ、デトロイトで、テンポの早いハウスミュージックから、ハウスダンスが生まれました。 流れるような足さばき、フットワークで軽快にステップを踏むダンススタイルです。 |
SOUL DANCE | ソウルダンスとは、ソウルミュージックに合わせて踊るダンス。 日本ではソウルダンスというジャンルのように確立されていますが、海外ではソウルダンスとはいわず、ソウルミュージックに合わせて踊る「パーティーダンス」という認識で、ステップをペアで踊ったりするスタイルです。 型を覚えるというよりは、楽しく自由にディスコで踊っているような感覚がほしい方にはおすすめです! |
シェイプアップダンス | ダンスに必要なトレーニング、個人レッスンにてご提供 |
バランスを整えるトレーニング | ダンスに必要なトレーニング個人レッスンにてご提供 |
J−POP DANCE | J-POPの音楽で楽しむダンスレッスンです。個人レッスンにてご提供 |
クランプダンス入門 | 映画ライズを参照に見てください。 |
LOCK DANCE | 1970年代頃発祥。このロックとは鍵をするロックという意味で、動きの流れから突然静止し、ロックダンス特有の「ロック」「ポイント」等のポーズを止まってとることが多いダンススタイル。 ロールなども代表的な動きで、創始者は「ドンキャンベルロック」と言われている |
50歳60歳以上からの HIPHOP DANCE,KPOP DANCE |
50歳60歳以上からのHIPHOP DANCEについて詳しくはこちら☆
50歳60歳HIPHOPは看板メニュー★商標登録あり★50歳60歳の方の DANCE指導はお任せください! 50歳60歳KPOP DANCEも大人気!全く未経験クラスあり★ |
KIDS HIPHOP DANCE | お子様のヒップホップダンスレッスンです |
JAZZ DANCE | 1920年頃からアメリカで発祥 ジャズミュージックに合わせて踊っていたことからついた名前のダンス。いつもダンスより音楽が先。 基礎トレーニングはバレエからきている。 バレエとは、違い自由度が高く音楽はビートが強くきいたものやクラッシック、さまざまな音楽に合うダンススタイル。 現代ではアーティストやバックダンサーもヒップホップと同様よくとりいれる身体の使い方のダンススタイル。 |
D STUDIOでは、上記以外にKPOP DANCE,JAZZ FUNKなどのダンスレッスンやJPOPDANCE,個人レッスンでは
ほぼすべてのストリートDANCEレッスンを受講することが出来ます★