ブレイクダンスとは?
ブレイクダンスとは、1970年代頃、アメリカ HIP-HOP文化(グラフィティ,ラップ,DJ,ブレイクダンス)の4大要素の一つです。ブレイクダンスを踊るダンサーをBボーイ,Bガールということがあります。
NYブロンクスで生まれたと言われ、争いを武力ではなくダンスで争うという時にも使われたダンススタイル。
そのためダンスバトル、サークルダンスがもともと盛んだったダンススタイルです。
最近ではおしゃれにスマートにブレイクダンスを踊るスタイルもあり、「どのダンスにも」いえますが自由なスタイルになってきています。
ブレイクダンスの特徴
ダンスをやったことのない方は「ブレイクダンスは頭でクルクルするやつ? 」という方が多いと思います。
しかし実際は、ブレイクダンスはステップを踏んだり、フロアステップ といってしゃがんで床に手をついて ステップを踏んだり、角度を気にしてポーズをとるなど、ブレイクダンスの技以外にきちんと踊る部分があります。
頭でクルクルだけして終わりではないです。
レイクダンスは女性でも クルクルまわれるダンサーが いるように力というより、ブレイクダンスによる身体の軸の使い方 身体の支え方、体重のかけ方などの使い方です。
筋肉モリモリの方がすぐできるかといったら、そうではないので、男女関係なく挑戦できるダンススタイルです。
おしゃれにステップ踏み、フロアステップを行いポーズをおしゃれに決める。おしゃれにステップ踏み、 フロアステップを行い技を決める など流れの組み合わせは自由です。
ブレイクダンスの技練習で 筋肉つけたい方 かっこいい女性を目指している方などにもおすすめなスタイルです。 HIP HOP ダンスよりも先に広まったダンススタイルで、音楽も比較的幅広い音楽に合います。
当スクールのブレイクダンスレッスンをご紹介
シニアの方でも楽しめる、ブレイクダンスステップクラスをご用意しております。

BREAK DANCE(ブレイクダンス)超入門クラス
当スクールのブレイクダンスグループレッスン では50代の方も参加しております。
ウインドミル、ヘッドスピンなどといった 技を教えることも可能ですが 「踊れるブレイクダンサーになりたい」という方には立ち踊り、ステップ、 しゃがんでフロア(床)を使ったステップ 、フリーズ(止まるポーズ)など を徹底して行います。
角度やお客様の身体の持ち味を 利用し個々のかっこよさを 追求し、自分らしくダンスができるように 一人ずつ回って見ながら指導いたします。
高いコミュニケーション能力の ダンスインストラクターが、お客様の良さを引き出すため 自由な部分をといれながら、自信を持っていただくようなレッスンを目標にし、他のダンススタイルにも生かせる 指導法を意識しています。
BREAK DANCE(ブレイクダンス)の動画一覧
体験レッスン動画
▼こちらの動画では、当スクールでの体験レッスンの様子が動画で見ることができます。(前編、後編)
個人レッスン スワイプ、ドリル、チェアー
個人レッスン ウィンドミル
ブレイクダンスコースを受けたお客様の声
先生が面白くてLessonが楽しい
BREAK DANCE入門クラスを受けています。 先生が面白くてLessonが楽しいです☆
打ち解けやすい、ダンスが楽しめるクラス
日曜日18時からのブレイクダンス初級を受けています☆このクラスは先生も生徒さんもとてもフレンドリーで気さくなので、打ち解けやすい、ダンスが楽しめるクラスなので通っています☆
ブレイクダンスレッスンを受けています
ブレイクダンスレッスンを受けています☆ネットのみの情報ではとても心配でしたが…電話の対応がとても親切だったので安心して行ってみたところ先生が丁寧に細かく教えてくださるし上手な生徒さんも受け入れてくださるので通うことにしました☆
パワームーブ、基礎をしっかり学べる
1ヶ月前からBREAK DANCEレッスンを受けています。 先生のジョークを交えたレッスンが面白いです。 パワームーブ、基礎をしっかり学べて、またきたいと思わせていただけるLessonだと思います。
>>>お客様の声をもっと見る
ブレイクダンス担当インストラクター
画像をタップすると、各インストラクターのプロフィールや、詳しいレッスン内容を確認できます。
![]() 【GOUKI】 土曜日 個人レッスン(東中野) |
日曜日12:45〜13:45(千歳烏山) |
– |
数々のメディアにも出演
Media

TBS系番組「林先生の初耳学」出演!
2020年6月7日曜日TBS系番組、林先生の初耳学にオンラインレッスン授業について、担当させていただきました。
番組では、「ダンス初心者が1週間でどこまで踊れるか?」を検証しました。今回の放送では、実際にオンラインレッスンを受けていただいて、三浦大知さんの「(RE)PLAY」を習得するという内容でした。
※現在はオンラインレッスンは行なっておりません。




めざましテレビ出演!
50歳60歳HIPHOP DANCEレッスンに参加されている生徒さん達が取材されました。以前も他の局から取材され、慣れた様子で御対応されておりました。
50歳60歳からでもダンスを始められる方は、当スクールにはたくさんいらっしゃいます。「今さら遅い」なんてことはありません。まずは、体験から一緒に始めましょう。

NHKひるまえほっと出演!
NHKひるまえほっとという番組に当スクールのDANCEレッスンが放送されました。御客様の中でご自宅取材OKの方がご自宅でも取材されました。
医学療法士さんが「50歳60歳の方がHIP-HOPダンスを行うことで転倒防止やバランス感覚が養われるような効果が見られる」とのことで当スクールを紹介していただけました。