[st-cmemo fontawesome=”fa-hand-o-right” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]人材育成、コーチング、インストラクションのプロのコンサルタントから個人指導が受けられます。[/st-cmemo]
メンバーの一員で何かのコンテストに優勝しても
接客力、人材育成、インストラクションスキル
がないと『ダンス指導者』としてはかなり厳しい
現実が待ち受けています。
ダンスを通して少しでも社会貢献を目指しており
このようなプログラム作成いたしました。
ここではダンススキル以上に必要な
ダンスを仕事として確立するために
必要なスキルを身につけていきます。
普段企業の社員育成などもしている
コンサルタントに依頼のため
空き確認を必ず
お願いします。
ダンスインストラクター養成コース募集
『今期の開催場所』
当スクール
DANCE SCHOOL D STUDIO
〒164-0003
東京都中野区東中野 4-1-1
英ビル4F(JR東中野駅目の前)
接客や人材育成、企業の社員育成講師
『プロフィール』:NONBAL株式会社 代表取締役 老久保剛毅(おいくぼごうき)
【主な研修講師実績】
- ストリートダンサーのキャリア支援
- 企業向けの営業研修(コミュニケーション研修)
- 企業向けのビジネスマナー研修
【講師コメント】
プロの研修講師のノウハウを活かし、ダンサーの将来の選択肢をひろげるご支援をさせていただきます。ダンスレッスンのインストラクターとしての心構えを養い、生徒さんとのコミュニケーション力向上に向けて、自信をもってレッスンができるよう、全力で、指導させていただきます。
過去のインストラクターさんの参加動機
- いきづまっているインストラクターさん
- これからダンスインストラクターで生計をたてたい方
- インストクターで自信のない方
その他応募の際に個別カウンセリングしますのでご相談ください(ご相談は無料)
ダンスインストラクターの悩みの例
- 生徒さんが長く続かない(継続)
- 体験の人が次に来てくるのかが不安、
- 入会につながらない ダンスは自信があるけど、レッスンは自信がない
- 生徒さんとコミュニケーション不足になる
- うまくコミュニケーションがとれない
- レッスンの組立て方がわからない
- なぜ、ダンスのインストクターとして、 採用してくれないのかが分からない 等々
その他応募の際に個別カウンセリングしますので ご相談ください(ご相談は無料)
インストラクター養成コースのテーマと内容
「生徒さんの目線でダンスレッスンをする力を養う」
生徒さんは、ダンサーの服装も見ていています。
靴に穴は空いていないですか?しわしわの服は着ていないですか?
生徒さんは、ダンサーのレッスン前の態度もみています。
携帯電話をいじって会話をしていない状況を作っていないですか?生徒さんは、インストラクターの言葉遣いで、判断しています。フランクな態度と慣れ慣れしさは違いますよ?コンテスト優勝経歴や肩書きで講師になれるわけではありません。
最も重要な部分はどこか?について研修します。
ダンスの技術指導(模擬レッスン)、コミュニケーション
- ダンスインストラクターとしての心構えの講座
- 生徒さんの気持ちを理解する講座
- プロダンスインストラクターとしての話し方講座
- レッスン
接客スキル/コミュニケーション/リーダーシップ/ 段取り力/レッスン後のアフターフォロー/盛上げ力
その他個人にあわせた研修とアドバイス
期間と金額
申込金額:1回2時間研修¥30,000
お日にちの候補を3つ程 メールください。
現在土曜日午前または18時以降で 予約取れやすい状況です。 随時ご確認お願いいたします。 別日でも念のためご相談くださいませ。
インストラクターとして 必要なスキル提供ですが かなり格安のため 予約状況を見ながら 予告なく値上げさせていただく場合もありますので ご了承くださいませ。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
応募先
ダンスインストラクター養成係
dance@d-studio-tokyo.comまで
[/st-mybox]